top of page
4193120_s.jpg

お問い合わせはこちら

最新ブログ記事はこちら

足関節捻挫でお悩みの方はkahanaへご相談ください!

1143994_s.jpg

アメブロはこちら

4259151_s.jpg

足関節捻挫はスポーツ現場で最も目にするケガの1つだと思います。

 

どんなスポーツでも起こる可能性があり、特にバスケットボールやサッカーなどで多発しています。

またスポーツ現場だけでなく、一般の方であっても捻挫をする場合があり、多くの方が経験したことのあるケガだと思います。

ではみなさんは足関節捻挫と聞いてどんなことを思いますか?

「病院には行かなくても大丈夫」

「癖になりやすい」

「軽症であれば大丈夫」

このように考える方が多いのではないでしょうか。

足関節捻挫で知っておいてもらいたいのは

足関節捻挫 = 靭帯損傷

であるということです。

みなさんは「靭帯損傷」と聞くと「ひどいケガ」と思うのではないでしょうか。

しかし、「足関節捻挫」と聞くと「捻挫なら大丈夫」と思う方が多いと思います。

​しかし、足関節捻挫は適切に対処しないと

・慢性足関節不安定性(癖になる)

・足関節の可動域制限(足首が硬くなる)

・腫れや痛みは長期間続く

このような後遺症が残ってしまいます。

その結果、他の場所が痛くなったり、姿勢が悪くなったり、再発したりと悪いことが多くなります。

kahanaでは県選抜でのトレーナー経験など、これまでの経験を生かして足関節捻挫の応急処置、再発予防、後遺症を改善させていきます。

​​​初めて利用される方限定!!

初回限定

先着月5名まで‼︎

キャンペーン開催中!!

​​​​通常初回施術料金

11,000円​(税込)

3,480円(税込)

ご予約の際に「ホームページの初回特別価格で」と一言お願いします。

※一言ない場合は通常初回施術料金となりますので、ご注意ください。

お問い合わせ

※お電話での予約はこちらから(不定休・完全予約制)

※施術中は電話に出ることができない場合があります。

 その場合は時間を空けてもう1度おかけ直していただくか

 フォームからお問い合わせをお願いいたします。

bottom of page