top of page
こどもと女性のための整体院
整体院kahana
島根県では数少ない「妊活〜赤ちゃんケアまで対応できる整体院」
検索


コンタクトで最も大切なことは?
最近トレーナー活動をしていて「コンタクト」を強くするにはどうしたら良いか?
という相談をよく受けます。
コンタクトと聞くと
・フィジカルを強くする(筋トレなどのトレーニング)
・正しいあたり方を習得する(上半身だけでいかないなど)
など
このあたりを練習すると思います。
kahana0106
2021年2月19日読了時間: 3分


長年の猫背が改善するかも?
みなさんこんにちは! 今回は80代女性への施術前後の比較についてお伝えします。 女性の主訴は ・左膝が痛くて、立ち上がりにくい ・姿勢が悪い(腰が曲がって伸びない) この2つでした。 このうち今回は姿勢について話しします。 施術前は右の写真のような姿勢でした。...
kahana0106
2021年2月17日読了時間: 1分


今後に向けてのサポート!
みなさんこんにちは! 先日、バスケットボール U14島根県選抜女子チームの練習にトレーナーとして参加させていただきました。 選抜チームのトレーナーは今年で3年目になりました! 毎年今後の島根県を代表する選手たちが集まってきて、僕自身も良い刺激をもらっています!...
kahana0106
2021年2月16日読了時間: 1分


生理不順とシンスプリントは関係ある?
前回は「それって本当にシンスプリント?」というテーマで3人の選手の話をしました。
その3人の選手は女子選手なんですが、そのうち2人は生理不順があったんですね。
そして3人とも生理痛がありました。
ここは結構関係があると思っています。
kahana0106
2021年2月12日読了時間: 2分


それって本当にシンスプリント?
先日トレーナーをしていて1日に3人の選手が
「シンスプなので見てください」
という日がありました。
kahana0106
2021年2月12日読了時間: 2分


体質改善って何からすれば良いの?
今回は「体質改善」についてお話しさせていただきたいと思います。
僕は最近「体質改善」に取り組んでいます。
少しずつ効果が現れてきて
子どもの頃からのアトピーもだいぶ改善してきました!
kahana0106
2021年2月10日読了時間: 4分


ケガをしない身体作り
昨日は佐世野球スポーツ少年団の皆さまに対して 「ケガをしない身体づくり」というテーマでトレーニングやストレッチの指導をさせていただきました!
小学生の時は神経系の発達が大きい時期です。
そのためさまざまな動きを取り入れて神経系を高めていくことが重要です。
kahana0106
2021年2月8日読了時間: 2分


柔軟性を効果的に高める3つの方法 Part3 「本当に固いところは先にほぐす」
前回までのところで
「頻度が大事」
「質も大事」
というテーマで柔軟性を効果的に高める方法についてお伝えしてきました。
今日は3つ目「本当に固いところは先にほぐす」というテーマについてお伝えします。
kahana0106
2021年2月7日読了時間: 2分


柔軟性を効果的に高める3つの方法 Part2 「質も大事」
前回は柔軟性を効果的に高める3つの方法の一つ目「頻度が大事」ということについてお伝えしました!
今回は2つ目「質も大事」についてお伝えします!
柔軟性をあげようと思ったらストレッチをする方が多いと思います。
ではそのストレッチはどの筋肉を伸ばしているのでしょうか?
kahana0106
2021年2月6日読了時間: 2分


柔軟性を効果的に高める3つの方法 Part1 「頻度が大事」
スポーツトレーナーとして活動していると
「身体が硬いので、何とかしてほしい」
このような相談をよく受けます。
「うちの子は昔から硬いんですよね」
という親御さんがいます。
そんな方に質問です。
赤ちゃんの時に本当に硬かったですか?
kahana0106
2021年2月6日読了時間: 2分


今は学生でも将来は「妊娠」する
スポーツトレーナーをしている中で女子チームに関わる機会が多くあります。
その中でよく目にするのが「生理痛」や「生理不順」です。
kahana0106
2021年2月2日読了時間: 2分


皆さまのおかげで1周年!!
2020年1月6日に開業届を出してスタートしたkahanaですが、 本日、2021年1月6日で1周年を迎えることができました! 2020年はコロナの影響で今まで経験したことないことがたくさんありましたね。 「これからどうなるのだろう…」...
kahana0106
2021年1月6日読了時間: 1分


親子の関わりが子供を変える!
今日は地域の子ども会の方々にお声掛けいただき、
”親子教室”を開催させていただきました!
kahana0106
2020年12月13日読了時間: 1分


みなさんの”ターニングポイント”になりたい!
2020年1月6日
『トレーニング&リラクゼーション kahana(カハナ)』
という屋号で開業届を提出致しました。
kahana0106
2020年1月6日読了時間: 1分
bottom of page