top of page

自律神経専門の整体院
整体院 kahana
島根県では数少ない「妊活〜赤ちゃんケアまで対応できる整体院」
検索


島津 偉匡
2024年10月10日読了時間: 2分
【僕のストーリー需要】
先日、クラファンで支援してくれた方から
『男性の島津さんが、これだけ情熱を持って活動されている原点の想いと体験にとても興味があり、ぜひお話会を開いてほしい!』
と言っていただけて
ちょっと嬉しくなっている島津です。
閲覧数:5回
0件のコメント


kahana0106
2022年7月7日読了時間: 2分
涙を流せる空間づくり
先日お越しいただいたクライアントさんが カウンセリングの中で涙を流されました。 「すみません、今までの思いが出てしまって」 そう言われたとき僕は良かったと思いました。 涙にも色々な涙がありますが 今回の涙は ・今まで悩んできたこと ・我慢してきたこと...
閲覧数:2回
0件のコメント


kahana0106
2022年6月24日読了時間: 2分
ファスティングマイスター誕生!
先日、一般社団法人 分子整合医学美容食育協会の ファスティングマイスター2級検定を受講しましたが 無事に合格通知が届きました! ※ファスティングレポートがまだできていないのでディプロマはまだです。笑 ちなみに現在回復食2日目。 食べれる幸せを感じながら食事をしています。...
閲覧数:2回
0件のコメント

kahana0106
2022年6月21日読了時間: 2分
子どもを信じて、認めることの大切さ
今日は20時から「FMいずも」に 出演させていただきます! 今回のテーマは「子ども」。 ・お母さんとの関係 ・小児アトピー ・起立調整障害含めた不登校 など 子どもの健康と未来を守るためには 女性のココロと身体の健康が大切。 お母さんがいかに健康で笑顔でいれるか。...
閲覧数:4回
0件のコメント


kahana0106
2022年6月19日読了時間: 2分
生理というサインを受け取る大切さ
「娘の生理が1ヶ月以上続いているけど大丈夫ですか?」 こんなお悩みを持った親子の 対応をさせていただきました。 今回は ・どうやって生理が起こるのか ・なぜ生理が必要なのか ・今日からできること など 一緒に考えながら説明していきました。 お母さんも娘さんも...
閲覧数:1回
0件のコメント


kahana0106
2022年6月18日読了時間: 2分
日本妊活協会 全課程終了。
先日、日本妊活協会の深化コースを卒業しました! 妊活協会に関わり出したのは昨年の3月。 自身のアトピーに向き合おうと決めたときでした。 プレセミナーに参加したときに その中で代表の中野先生に 「子供のアトピーはお母さんの影響を受ける」...
閲覧数:4回
0件のコメント


kahana0106
2022年6月14日読了時間: 2分
他力を使えることも自分の価値
僕は昨年あたりから本格的に子どもと女性に 関わることが増えました。 その中で不妊に悩まれる方への 「妊活サポート」 アトピーや不登校などに悩む子どもへの 「小児サポート」 も行っています。 日本は世界一の不妊大国であり 毎日不妊治療のために病院に...
閲覧数:2回
0件のコメント


kahana0106
2022年6月9日読了時間: 2分
ファスティング検定2級受講!
昨日、今日と2日間で 一般社団法人 分子整合医学美容食育協会 のファスティングマイスター2級検定を 受講しました。 人に指導するために2級まで受講しましたが 人間の本来持っている力の凄さを改めて 感じた2日間でした。 ・妊娠できなければ病院にいきホルモン剤を飲む。...
閲覧数:0回
0件のコメント


kahana0106
2022年6月8日読了時間: 1分
自分の価値を見つける
昨日、地元益田の高校で授業をさせていただきました! 前回は前日に内容を決め 当日にスライドを完成させるという状態でしたが 今回は伝えたことが明確になり 4日前にはスライドが完成していて良い感じでした(^^) 今回の授業ではディスカッションを入れたり...
閲覧数:2回
0件のコメント

kahana0106
2022年6月5日読了時間: 1分
妊活・アトピー・アレルギーに効果があると話題のファスティング!
先日受講した一般社団法人 分子整合医学美容食育協会のファスティングマイスター 初級検定に合格し、ディプロマが届きました! アトピーやアレルギーの改善 妊娠率のアップ 生活習慣上の改善 など 現代社会においてファスティングには大きな可能性を秘めています。...
閲覧数:3回
0件のコメント

kahana0106
2022年5月24日読了時間: 2分
月経トラブルとパフォーマンスついて考える
先日、日本妊活協会の仲間と一緒に 高校の女子駅伝部の選手をコーチを対象に 月経トラブルとパフォーマンスの関係について お伝えさせていただきました。 女性アスリートの3主徴として ・利用可能エネルギー不足 ・無月経 ・骨粗鬆症 が挙げられます。 特に持久系や審美系の競技では...
閲覧数:0回
0件のコメント

kahana0106
2022年5月18日読了時間: 2分
「人」との繋がりに感謝
ありがたいことに今年に入って 人に伝える仕事を多くいただいています! ■1月10日 FMいずもりぃchannelへの出演 https://youtu.be/n1NthfX_ABY ■1月25日 日本人妊活協会 イベント登壇 「女子アスリートと妊活」 ■2月25日...
閲覧数:4回
0件のコメント


kahana0106
2022年5月13日読了時間: 2分
kahanaの産前産後整体とは
産前産後の女性の身体には様々な変化が起こってきます。
ホルモン変化や分娩時も問題、分娩形態の問題、産後復古の問題、それらも問題による骨盤帯痛、腰痛、股関節痛、肩こり、腱鞘炎、尿もれ、臓器脱など本当に多くの問題が起こってきます。
産後は骨盤ケアだけではダメなのです。
閲覧数:1回
0件のコメント


kahana0106
2022年4月28日読了時間: 1分
【レンタルスペースとしても活用できます!】
先日整体院kahanaを会場としたイベントが開催されました! 当院には整体スペースとは別にイベントやセミナー、トレーニングを行うスペースがあり、レンタルスペースとしても貸し出しています。 今回はセルキュア×癒源のコラボセミナーで東洋医学をメインとした内容でした!...
閲覧数:0回
0件のコメント


kahana0106
2021年6月21日読了時間: 4分
妊活に「便秘」は大敵
今回は「妊活と便秘の関係性」についてお伝えします! 妊活をされている方の中には 「便秘なんか関係ないじゃないか」 と思われる方もいるかもしれません。 実は妊活に「便秘」は大敵なんですね。 便秘と妊活の関係性について知っているだけで改善する価値がうまれますし...
閲覧数:0回
0件のコメント


kahana0106
2021年6月13日読了時間: 5分
男性の自尊心のケアが妊活には重要
今回は「男性の妊活」についてお伝えしていこうと思います! まず前提条件として妊活をするうえで男性の協力は必須ですよね。 しかし、男性の妊活というと「精子の状態」に目が行きすぎているような印象を受けます。 精子の状態が「よかった」「悪かった」だけではなく、「もっと大事なことが...
閲覧数:1回
0件のコメント


kahana0106
2021年6月5日読了時間: 3分
妊活を行うときに大事な考え方
今回は「妊活を行うときの考え方」についてお話しします! 妊活をしている方は 「自分は不妊である」と感じた時から 「不妊のクリニックを受診した」時から 不妊治療が人生の中心となり、今までとは見える景色が変わってしまいます。...
閲覧数:0回
0件のコメント


kahana0106
2021年6月3日読了時間: 3分
「なぜ体外受精をすることになったのか」が大事
皆さんこんにちは! 今回は「体外受精に至るまでの過程」の問題についてお話します! 前回の記事で「日本は体外受精の件数が世界一」であるという お話をさせていただきました。 ではなぜこんなに多いのでしょうか? 色々理由はあると思いますが 「医者にそう言われたから」...
閲覧数:0回
0件のコメント


kahana0106
2021年6月1日読了時間: 2分
日本における不妊の現状
今回は「日本における不妊の現状」についてお話します。 皆さんは日本の不妊治療にどんなイメージをもたれていますか? 「不妊治療をすれば子供ができる」 「すごくお金がかかる」 「人に言うのが恥ずかしい」 などさまざまな感じ方をしていると思います。...
閲覧数:2回
0件のコメント


kahana0106
2021年5月25日読了時間: 2分
【息子も楽しかったようで「また行きたい!」とずっと言っています。】
「小学1年生の子どもに対しての運動を教えてほしい」
との要望があり、運動指導を行いました!
小学生は神経系の機能が発達する時期です。
そして「楽しい」が1番で、遊びの中で運動機能を
高めていくことが大切になります!
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page