top of page

自律神経専門の整体院
整体院 kahana
島根県では数少ない「妊活〜赤ちゃんケアまで対応できる整体院」
検索


【私の想いを聞いてください】
僕の実体験とそこから出てきた想いも含めて自己紹介をさせていただいています。

島津 偉匡
2024年10月9日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント


【妊活に大切なことは変われると気づくこと】
この方は何年も不妊治療をされていて
2時間半かけて病院に通院されていて
夫婦で話った結果、
「不妊治療をやめる」という
選択をされたんですね。

島津 偉匡
2024年10月8日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


【妊活は体質改善が大切】
先日、知り合いの結婚式に参加した際に お二人の方から妊活の相談を受けました。 1人はすでに不妊治療をされていて もう1人の方は検査だけしたということでした。 日本の現状として 3組1組が「不妊に悩んでいる」 5組に1組が「不妊治療を受けている」...
島津 偉匡
2024年4月28日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


涙を流せる空間づくり
先日お越しいただいたクライアントさんが カウンセリングの中で涙を流されました。 「すみません、今までの思いが出てしまって」 そう言われたとき僕は良かったと思いました。 涙にも色々な涙がありますが 今回の涙は ・今まで悩んできたこと ・我慢してきたこと...
kahana0106
2022年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


日本妊活協会 全課程終了。
先日、日本妊活協会の深化コースを卒業しました! 妊活協会に関わり出したのは昨年の3月。 自身のアトピーに向き合おうと決めたときでした。 プレセミナーに参加したときに その中で代表の中野先生に 「子供のアトピーはお母さんの影響を受ける」...
kahana0106
2022年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


10代の女性アスリートを救っていきたい!
最近は10代の女性アスリートに関わることが増えてきました。 僕の関わりがこの子たちの将来につながると 常に意識しながら関わるようにしています。 先日、高校の時に関わっていた卒業生から 月経トラブルを含めた相談をもらいました。 卒業しても相談してくれるというのは...
kahana0106
2022年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
この言葉は本当に気をつけた方が良い
今回は「この言葉は本当に気をつけた方が良い」というテーマで最近思っていることについてお話しします。 その言葉とは 「子どもはまだ?」 これですね。 「周りに子どもまだ?と言われて焦っています」 「子どものいる友達に子どもまだなら早く作った方がいいよと言われて落ち込みました」...
kahana0106
2021年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
肩こりが教えてくれるもの
今回は 「肩こりが教えてくれるものとは?」 というテーマでお話しします! 肩こりは腰痛同様に国民病と呼ばれています。 「慢性的な肩こりで悩んでいます」 という方は多いのではないでしょうか? 実際のデータとして、全国で行われた調査では73.5%もの人が肩こ...
kahana0106
2021年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント
女性の腰痛はホルモンが原因?
今回は「女性の腰痛はホルモンが原因?」というテーマでお話しします! 現代社会において腰痛は国民病と言われています。 なんと全国に約2,800万人いると言われているんですね。 その原因は色々ありますが、 女性特有として「ホルモンの影響」があります。...
kahana0106
2021年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
高齢出産のリスクを減らす方法
今回は 「高齢出産のリスクを減らす方法」 というテーマでお伝えします。 一般的に高齢出産とは 35歳以上での出産 のことをい言います。 まず高齢出産のリスクにはどんなものがあるのでしょうか? 代表的なものとして ・流産の確率が上がる(特に40歳以上) ...
kahana0106
2021年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント


4段目「適応」〜免疫を高めて細胞に体力をつける〜
前回は 3段目は「同化」〜適切な消化・吸収で細胞に栄養を与える〜 というテーマでお話ししました! 今回は「適応(免疫)」についてお伝えさせていただきます! これまでに 1段目「消炎」 2段目「排泄」 3段目「消化・吸収」...
kahana0106
2021年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


3段目は「同化」〜適切な消化・吸収で細胞に栄養を与える〜
前回は2段目は「排泄」 〜便秘はあると細部は汚くなる〜というテーマでお話ししました。 便秘や生理痛は早めに改善を! そして心の排泄も忘れずに! 今回は3段目「同化(消化と吸収)」についてお伝えさせていただきます! 1段目「消炎」 2段目「排泄」...
kahana0106
2021年7月3日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


2段目は「排泄」 〜便秘はあると細胞は汚くなる〜
前回は妊娠への階段の1段目「消炎」というテーマで妊娠の階段1段目は「消炎」についてお伝えさせていただきました! まずは慢性炎症を抑えること そのためには 「自分自身の身体をリラックスさせること」 が大切です。 今回は2段目「排泄」についてお伝えさせていただきます! まず...
kahana0106
2021年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


妊娠の階段1段目は「消炎」 〜まずは自分がリラックスすることが大切〜
今回からそれぞれの階段について具体的にお伝えしていきます! まず1段目の階段は「消炎」です。 慢性炎症を抑えるということです。 これが階段の1段目ですが、これを考えていない方、軽視している方が非常に多いと思います。 誤解してほしくないのは「炎症が悪ではない」ということです。...
kahana0106
2021年6月29日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


妊娠への階段は1段ずつ登る
今回は「妊娠への階段は1段ずつ登る」というテーマでお話しします。 妊活している方は 「色々なことにお金も時間もかけているのに、これだけ頑張っているのに妊娠しない」 このように焦ってしまう ことはあるのではないでしょうか? これだけがんばってきたのに生理がくるたびに...
kahana0106
2021年6月27日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


フーナーテストが本当に教えてくれるものってなに?
今回は「フーナーテストが本当に教えてくれるものってなに?」というテーマでお話しします! 「フーナーテストの結果が悪くて…」と悩んだことがある方もいると思います。 フーナーテストというのは セックスをした後(排卵日前後)に病院に行き、約400倍に拡大できる顕微鏡で頸管粘液の中...
kahana0106
2021年6月26日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


水の効果を最大限発揮させる3つ方法
前回は水を毎日飲んだ方が良い3つの理由というテーマでお伝えしました! 一つ目は「浄化作用(デトックス効果)」 二つ目は「栄養を回す」 三つ目は「美肌効果(保湿効果)」 この3つでしたね! これ以外にも水を飲むことで得られる効果まだまだあります! ぜひ意識してみてくださいね!...
kahana0106
2021年6月25日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


水を毎日飲んだ方が良い3つの理由
前回は「妊活に「便秘」は大敵」というテーマで便秘の重要性についてお話しました! ぜひ今日から意識してみてくださいね! 今回は「水を毎日飲んだ方が良い3つの理由」についてお伝えします! 人の身体というのは60%が水でできているんですね!...
kahana0106
2021年6月23日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント


妊活に「便秘」は大敵
今回は「妊活と便秘の関係性」についてお伝えします! 妊活をされている方の中には 「便秘なんか関係ないじゃないか」 と思われる方もいるかもしれません。 実は妊活に「便秘」は大敵なんですね。 便秘と妊活の関係性について知っているだけで改善する価値がうまれますし...
kahana0106
2021年6月21日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント


妊活の効果を高める1番のポイントは?
前回は「男性に上手く妊活に向き合ってもらうための伝え方」についてお伝えしました! 男性も妊活で悩んでいる方、張り切り過ぎてすれ違ってしまう方などそんな方の助けになればと思います! まだ読んでいな方はぜひみてみてくださいね!...
kahana0106
2021年6月17日読了時間: 3分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page